IHクッキングヒーター
ガスコンロからIHクッキングヒーターへの改修
![]() |
BEFORE |
![]() |
AFTER |
工事内容 | ガスコンロからIHクッキングヒーターへの改修 |
---|---|
工期 | 1日間 |
価格 | 20万円 |
ガスコンロからIHクッキングヒーターへの改修
![]() |
BEFORE |
![]() |
AFTER |
工事内容 | ガスコンロからIHクッキングヒーターへの改修 |
---|---|
工期 | 1日間 |
価格 | 30万円 |
ガスコンロからIHクッキングヒーター(据え置き型)への改修
![]() |
BEFORE |
![]() |
AFTER |
工事内容 | ガスコンロからIHクッキングヒーター(据え置き型)への改修 |
---|---|
工期 | 1日間 |
価格 | 18万円 |
ガスコンロからIHクッキングヒーターへの改修
![]() |
BEFORE |
![]() |
AFTER |
工事内容 | ガスコンロからIHクッキングヒーターへの改修 |
---|---|
工期 | 1日間 |
価格 | 22万円 |
オール電化ってどういうこと??
オール電化とは、その名の通り、すべてを電気利用することです。
今の生活で熱を発生させるのに、ガスと電気を両方使っているお家がほとんどです。
しかし、それを電気一本にすることで、初期費用はかかってしまいますが、長く使うと、月々の光熱費がかなりのコストダウンになります。
これまでガスを使っていた台所のコンロや給湯、お風呂の湯沸しなどを電気で発熱する仕組みのことです。
また電気料金特有の料金プランがあるので、例えば、深夜の電気料金(九州電力22時~8時)が日中より安く設定されていることをうまく利用し、お洗濯を夜遅くにしたりすることで、より光熱費を下げることができます。
深夜に入浴しないといけない?
「オール電化にすると、深夜は電気代が安くなる。だから、お風呂や洗い物は、夜中にしないと損するよ」なんて、お話を聞いたことはございませんか?勘違いが広まっているようです。
エコキュートのオール電化給湯器は、料金の安い深夜に自動でお湯を沸かしてくれるのです。
機械が夜中の安い電力を使って、沸かしてくれたお湯で日中にお風呂や洗い物ができるというのが正しい仕組みです。
給湯器は台所のポットと同じ考えで、お湯を沸かして保温状態にしてくれていますので、けっして夜中にお風呂に入らないといけないわけではありません。
お問い合わせ・ご質問について
当サイトについてのお問い合わせ・ご質問などがありましたら、下記までご連絡ください。
サイト名 | アクアリフォーム |
---|---|
運営事業者 | 株式会社 アクアリフォーム |
統括責任者 | 大島 博文 |
住所 | 〒818-0059 福岡県筑紫野市塔原東3-12-18 |
TEL | 019-918-1055 |
FAX | 092-918-1066 |
info@aqua-reform.jp |